こんにちは。
なかよし学童パート2(略してなか2)の指導員です。
冬の冷たさもだいぶ弱まってきましたね。
もうすぐ春です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか??
なか2では今日もこどもたちは元気に遊んでいます。
近所には五条公園というグラウンドつきの公園があり、外遊び組は指導員と一緒に意気揚々とでかけていきました!
部屋あそび組は学童の部屋の中でそれぞれ好きなことをして遊んでいます。
けん玉の練習をする子、こま回しの練習をする子、卓球をする子、将棋をする子、本を読む子、おしゃべりをする子、宿題をする子…。
友達と遊ぶ子、ひとりでゆっくりする子。
みんなとっても楽しそうです^^
「自由じかんを好きに過ごす」ことは、自主性を育むことにもつながります。
きっちり決められたカリキュラムに沿って毎日を過ごしていると「じぶんで決めてじぶんでする」ことをしないようになってしまいます。
最近、こどもたちの多忙化と自由時間の減少が問題になっているようです。
なか2では放課後のじかんを「ゆっくりのびのび」過ごすようにしています。
自由じかんを好きに過ごすことは、こどもにとって実はとても大切なことだと思います^^
なか2では新しい入所者を募集中です!
見学・体験は随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね♪